ドア取替え工事(カバー)&玄関引戸用ガラス修理

日向市内のお客様からドアの取替え工事の
ご依頼です。

突風に煽られてガラスが破損したドアです。
(ガラス撤去済み)


じつは、突風に煽られた時に丁番やドア枠を
大きく破損しています。
ガラスを修理したとしてもドアの開閉に支障
がある状態なのでドアを取替える必要があり
ます。


既存のドア枠を撤去となると外壁や内壁も
改造する必要があるので、協議の上で既存
ドア枠の内側に新たな枠を入れる方法で
新規のドアを取付けました。
ありがとうございました。

こちらは日向市内のお客様より玄関引戸用の
ガラス修理のご依頼です。

現場作業にて修理完了しました。
ありがとうございました。

修理費用やご不明な点などはLINEから簡単に
お問い合わせができます。
写真をLINEで送ってお気軽にお問合せ下さい。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
TEL 0982-52-5074
メールはこちらへ

引戸サッシ取替工事(カバー)&窓ガラス修理

日向市内の事業所様から引戸サッシの取替え
工事のご依頼です。

こちらの引戸サッシ、老朽化でレールが劣化
しているので脱落が多く、また開閉も困難な
状態で施開錠も問題となっていたので取替え
をご希望でした。


既存の引戸サッシを取り外してしまうと規模
大きな工事となり工期も費用も掛かるので
特注サイズ仕様+カバー工法で取替えます。
事前の採寸図面と照合しながら下地部材を
取付け、細部のクリアランス調整を行います。


建付け調整も済んでサッシ取付が完了しま
した。引戸開閉もスムーズで施開錠問題も
解決しました。
こちらの現場ではこの工事を2セットさせて
いただきました。
ありがとうございました。


こちらは日向市内のお客様から窓ガラス破損
修理のご依頼です。
不注意で破損されたそうですがケガもなかった
ようで、無事ガラスの取替え修理完了しました。
ありがとうございました。

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単ですよ。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
TEL 0982-52-5074
メールはこちらへ

浴室引戸用ガラス修理&目隠し可動ルーバー取付

都農町のお客様から浴室引戸用のガラス修理
のご依頼です。

ご高齢の方が浴室で転倒されケガをされた
ようです。浴室でのガラスのケガは大怪我に
繋がることが多いので注意が必要です。


お客様との相談の結果、修理は安全性を重視
してガラスではなくアクリル樹脂板にてにて行う
こととしました。
アクリル樹脂板であれば割れる可能性もかなり
低くなり、もし割れたとしてもケガに繋がる
危険性も低減できます。


アクリル樹脂版にての取替えが完了しました。
一応、反対側のガラス障子も同様に交換させて
いただきました。ありがとうございました。

こちらは日向市内のお客様から窓の目隠し取付
のご依頼です。

こちらの窓を含め3ヶ所の窓へ目隠し可動
ルーバーを取付けます。


取付後です。全開から全閉まで任意の場所で
ルーバーを開閉可能です。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単ですよ。

浴室用折戸取替工事&ドア用ガラス破損取替修理

延岡市のお客様から浴室折戸の取替工事の
ご依頼です。

経年劣化で部品欠落等が発生し、ドアを持ち
上げないと開閉が出来ない状態でした。
部品取替え修理も可能でしたが取替えをご希望
でしたのでアタッチメント式で取替えを行いま
した。


取替工事完了後です。
半日程度で交換可能です。
ありがとうございました。

こちらは日向市内の事業所様のドアガラス
修理のご依頼です。

網入りガラスがヒビ割れをしています。


おそらくガス給湯器の排気熱で熱割れをした
可能性があります。


破損ガラスの撤去とシリコンの除去を行います。


ガラスを入れてバックアップ材で固定後に
シリコン充填をします。


クリーニングをして完了です。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単ですよ。

ドア用ガラス破損取替修理&浴室窓用目隠ルーバー取付

日向市内の施設様からドアガラス修理のご依頼
です。

こちらのドアガラスが破損しています。
横幅が約1.5m、高さが約2.3mと一人で作業
するには少し困難な大きさです。

スチールサッシのため上框に錆膨張が発生して
回転時のねじりによる破損のようです。


錆膨張している部分を研磨して取り除きスム
ーズに開閉できるように調整します。


建付けの調整ができたら研磨した部分を塗装
します。


ガラスを小割りして撤去する際に飛散防止用
の養生をします。


少しづつ小割りしシリコンを撤去しながら
ガラスを取り外していきます。


無事にすべてのガラスを撤去できました。
ガラス溝も掃除して新しいガラスを入れます。
(ガラスはめ込み時は仕入先業者に手伝って
もらいました)


バックアップ材、シリコン充填作業を行って
完了です。ありがとうございました。

こちらは日向市内のお客様から浴室窓へ目隠し
の取付ご依頼です。

こちらの浴室窓へ取り付けます。


約30分で取付完了です。


目隠し効果はもちろんですが、見かけよりは
採光がありますのであまり暗くなることもなく
おすすめです。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

浴室ドア取替工事&勝手口ドア用開き網戸取付

日向市内のお客様から浴室ドアの取替えの
ご依頼です。

取替前の3枚引戸です。
上吊り戸車が破損しレールから脱線状態の
ため開閉が困難な状態です。
建付けも調整できず隙間があるので入浴後は
脱衣室側の床面へ漏水もしていました。
まだ戸車部品の入手は可能なので修理もお勧
めしましたが、一新したいというお客様のご
希望によりカバー工法にて着手しました。


お客様のご要望で2枚戸にて取替えを行いま
した。
もちろん開閉もスムーズで漏水もありません。
ありがとうございました。

こちらは日向市内の施設様から勝手口ドアへ
開き網戸の取付ご依頼です。

内側に開き網戸を取付けるのでドアクローザ
ーを外側型へ変更して網戸を取付けます。

全面網戸なので通風量もかなりの量を確保
できました。

ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

雨戸板取替え&小学校窓ガラス修理

日向市内のお客様から雨戸板取替えのご依頼
です。

ベニヤ材の木製雨戸の表面が傷んできたり
開閉も重くなってきたので鋼板雨戸へ取替え
をご希望でした。


事前に採寸して発注しておいた鋼板雨戸へ取替
えて隙間の無いよう建付け調整後、雨戸錠を
上下に取り付けます。
こちらのお客様宅で14枚の雨戸を交換させて
いただきました。
ありがとうございました。

こちらは日向市内の小学校様から窓ガラス修理
のご依頼です。

ランマのスリガラスがひび割れしています。


発注しておいた強化ガラスが入荷後、入替え
を行います。


建付け調整と外れ止めをセットして完了です。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

玄関引戸取替工事&網戸張替

日向市内のお客様から玄関引戸取替工事の
ご依頼です。

こちらの玄関をカバー工法にて取替工事を
行いました。

玄関リフォームはよく1日で完了すると紹介
されていますが、当店は一人で作業している
ので持ち運びが難しかったり今回の現場の
ように下枠を斫って撤去や復旧等があると
さすがに1日では完了しません。
スピードも大切ですが慌てることなく極力
丁寧に仕上げるように努力しています。
ご依頼ありがとうございました。


こちらは日向市内のお客様から網戸張替
のご依頼です。
他店にご依頼をしようとしたところ、3枚
以上からでないと注文できないと言われた
そうでご友人様を通じて当店にご依頼があり
ました。
当店は注文枚数制限は設けていませんし、最小
サイズだと1枚1,100円(税込)からお受けして
おります。
網戸の戸車等の部品交換がなく遠方でもなけ
れば張替料金以外には頂いておりません。
ご依頼ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

内窓設置工事

日向市内のお客様から内窓設置のご依頼です。

まずはリビングの大型窓にペアガラス内窓を
取付ました。

熱が通り抜けしやすい窓はせっかくの暖房熱
を50~60%外へ逃がしてしまっています。
当然窓面積が大きくなればその影響も増え
ます。
がっちりとペアガラス窓で断熱補強をすれば
窓回りの不快感もかなり低減できますし冷暖
房費もできます。


こちらはダイニングの窓にペアガラス内窓を
取付です。
キッチンの換気扇が稼働している時に発生する
不快な隙間風をなくしてくれます。
北面窓ですが冷気を気にしなくてテーブルを
使えます。


こちらはコーナー出窓に対し、
(3枚引違窓+コーナー柱+引違窓)の内窓
の連窓です。
出窓は外壁から飛び出しているので通常の窓
よりも風当りが強く断熱性が著しく低下する
窓です。
内窓の連窓で断熱補強ができました。


こちらは洗面所のルーバー窓にFIXの内窓を
取付けました。
ルーバー窓は通気に優れている=隙間だらけ
の窓ですので冬はとても不快な窓になります。
内側に取外し可能のFIX内窓なので夏場には
外してルーバー窓の換気を使えます。
もう一カ所あるルーバー窓も同様にFIX内窓を
取付けました。

合計5窓へ内窓を取付けました。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

玄関ドア用網戸取付け&雨戸板取替え

日向市内のお客様から玄関ドアへ網戸取付け
のご依頼です。

こちらのドアへ網戸を取付けます。


約30分から1時間で取付完了です。
玄関からとても涼しく気持ちの良い風が入る
お宅でした。
ありがとうございました。

こちらは延岡市のお客様から雨戸板取替え
のご依頼です。

古き良き時代の雨戸ですが劣化が酷く開閉も
困難でした。


30分程度で交換と調整作業は完了です。
開閉もスムーズになりました。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

台風防災合わせガラス入替&引戸飾り格子取付

日向市内(亀崎)のお客様から防災合わせ
ガラス入替のご依頼です。

写真のように過去の台風時の対策でガムテー
プが取れないのでガラスを交換したいという
ご依頼です。


窓が出窓で雨戸やシャッターの対策が難しい
のでガラスを交換してもまた台風時にはガム
テープを貼って対策する・・・ということで
したので合わせガラスをお勧めして交換とな
りました。


ガラス厚みも倍以上になるので当然ですが
グレチャンも新たにセットします。
これでもし台風時に割れても飛散の心配が
なくなりガムテームで処理するよりは何倍
もの強度を確保できました。
ありがとうございました。

こちらは日向市内のお客様から玄関引戸の
飾り格子を追加する作業です。

アルミ部材の加工を始めます。


切り欠きを作ります。


取付穴の加工をします。


こちらの引戸に割付をします。


加工した部材を取付けます。


切り欠きも納まりました。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

防災合わせガラス交換&ブラインドコード取替修理

日向市内のお客様から出窓のガラスを台風
対策したいというご依頼です。

防犯防災合わせを使用します。


FIX窓+引違窓のコーナー出窓を合わせガラス
に交換しました。
ありがとうございました。

こちらは東郷町の施設様からブラインドコード
の取替えご依頼です。


総数9ヶ所のブラインドコードの取替え作業
でした。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。

網戸張替&後付け窓シャッター取付

日向市内(大王町)のお客様から網戸張替の
ご依頼です。
朝晩の冷え込みはありますが日中は汗ばむ
ほどの時期になりました。
網戸の張替えご依頼も増えてきています。
よくお問合せを頂きますが、網戸の張替えは
1枚からでも承っていますのでお気軽にお問合
せ下さい。
料金は出張費も不要で張替料金だけです。
戸車や振れ止めが故障の場合は、別途修理代を
無料見積致しますのでそれからご検討下さい。

今回はこちらに4枚の張替えご依頼です。
料金は1枚2,700円(税込)×4枚で10,800円
です。


網を剥いでフレームの水洗いをします。
特に上桟には埃や虫の死骸などでかなりの
汚れがありますので可能な限り洗い流します。
フレームの強度が不足している場合は網戸
の組立ネジを長いネジに交換して強度を確保
します。


網戸フレームをキレイにしたら網を張ります。
網戸フレームの洗浄や拭き上げ、強度確保の
ネジ交換等に時間はかかりますが網は数分で
張れます。


完成です。強度もバッチリです。
現場へ納品して建付け調整を行って終了と
なります。ありがとうございました。

こちらは日向市内(浜町)のお客様から窓に
後付けのシャッタ取付のご依頼です。

こちらの窓へシャッターを取付けます。


取付の時間は30分~1時間程度で完了します。
ありがとうございました。

門川町・日向市・東郷町の窓周り修理専門店
上田ガラス店(日向市)
0982-52-5074

修理費用やご不明な点などはLINEからでも
お問い合わせができます。
写真を撮ってLINEで送れば手軽で簡単
ですよ。